カフェスペースもあるデパ地下の洋菓子店「アンテノール 小倉井筒屋店」
出典:
「アンテノール 小倉井筒屋店」は、JR小倉駅から徒歩9分ほどの井筒屋小倉店の本館地下一階にあるお店。アンテノールは1978年に神戸で誕生した洋菓子店で、こちらの店舗にはカフェスペースが併設されています。
出典:
こちらで味わえる「モンブラン 594円」は、フィヤンティーヌと栗を配合したクリームをヨーロッパ産マロンペーストで包んだ一品。併設されたカフェスペースで食べることも、テイクアウトして自宅で食べることも可能です。
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋小倉店 本館 B1F
- 電話番号
- 093-522-2095
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
大きな地図で見る
食材にこだわった老舗洋菓子店「ドレスデン 第一ビル店」
出典:
「ドレスデン 第一ビル店」は、JR小倉駅から徒歩7分に位置する、昭和45年創業の老舗洋菓子店です。店内には、保存料を使用せずに自然な素材を活かして作られたケーキが並んでいます。
出典:
こちらの「マロン」は、他の店で言うモンブランにあたる商品で、昔ながらのおいしさを感じる一品。お店は19時から深夜1時までの夜間のみの営業なので、仕事帰りに手土産として購入するのもおすすめです。
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-6-17 鍛冶町第一ビル1F
- 電話番号
- 093-511-2803
- 営業時間
- open 19:00
close 25:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999
最終更新日:2021.3.3
大きな地図で見る
高級感あるお店の上品なモンブラン「ラトリエ・ドゥ・アカレンガ」
出典:
JR小倉駅から徒歩2分の場所に位置する「ラトリエ・ドゥ・アカレンガ(L'atelier d' AKARENGA)」は、高級感あふれる外観が魅力的なケーキ屋さんです。パウンドケーキやマカロンを中心に、季節のスイーツを販売しています。
出典:
明るくおしゃれな店内のショーケースには、おいしそうなスイーツがずらりと並んでいます。
出典:
こちらの「モンブラン」は人気商品の一つで、熊本県産の栗を使用した一品。上にのった大きな栗が目を引きますね。
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区京町2-6-14
- 電話番号
- 093-533-7116
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
大きな地図で見る
モンブランソフトが味わえる「ドットミルクスタンド」
出典:
最後に番外編として、まるでモンブランのようなソフトクリームをご紹介。JR小倉駅から徒歩5分の場所に位置する「ドットミルクスタンド」は、クラフトソフトクリームを販売しているお店です。
出典:
白を基調としたシンプルでおしゃれな外観が特徴で、店内は広くないものの、イートインスペースが用意してあります。
出典:
こちらでは季節限定で「モンブランソフト 650円」を販売。てっぺんには和栗の渋皮煮をのせてあり、味はもちろん、見た目も楽しめる一品です。
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区魚町1-1-3
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 営業時間
- 12:30~17:30
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
大きな地図で見る
季節のスイーツ“モンブラン”を小倉で味わおう!
今回ご紹介したモンブランは、どれも味や見た目に個性があって魅力的なものばかりでしたね。秋の楽しみの1つ、モンブランを小倉で食べる際は、ぜひこの記事を参考にして、お好みのモンブランと出会ってくださいね。