好きな温度で飲むこともできる!「ぬる燗佐藤 横濱茶寮」
最初にご紹介するのは、横浜駅から徒歩2分の「ぬる燗佐藤 横濱茶寮」。横浜モアーズの9Fに入っている居酒屋さんで、全国各地の日本酒が150種類超も用意されています。11段階の温度から好みの温度を選べる「温度飲み」や、90mlからオーダーできる「ちょい飲み」を実施しており、様々な方法で日本酒を楽しめますよ。
落ち着いた雰囲気の店内は、デートにもぴったり。カウンター席もあるので、一人でゆっくり飲むこともできます。
おすすめは「産地別 飲み比べセット 1,000円」。全国各地の日本酒3種類を、少しずつ飲み比べすることができますよ。こちらは甘味の残り香を楽しめる「京都 月の桂」、米の旨みが感じられる「山形 楯野川」、透明感のある味わい「山口 東洋美人」です。
「大山鶏のパリパリ天ぷら 720円」は、天ぷらの衣がサクッとした食感に。地鶏の旨みがぎゅっと詰まっており、日本酒にもよく合いそうですよね。
Aぬる燗佐藤 横濱茶寮
- 住所
- 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ 9F
- 電話番号
- 045-595-9748
- 営業時間
- 3月22日より営業時間短縮の要請に伴い 21時閉店(20時ラストオーダー)となります。
- 定休日
- 年中無休(モアーズ全館休業日を除く)
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
「AKATSUKI NO KURA」で楽しむ日本酒のワンダーランド
「AKATSUKI NO KURA」は横浜駅の西口、相鉄改札から徒歩1分の場所にあるカジュアルなバー。「日本酒ワンダーランド」をコンセプトにしており、常時100種類の日本酒を仕入れています。
店内は友達同士で飲むのにぴったりの空間。ふらりと日本酒を飲みに行ける、気軽な雰囲気です。
日本酒約100種類が飲み放題となる「ゴールドプラン 90分 1,480円(開店~17:59)1,980円(18:00~閉店)」は、ハイボールや果実酒なども飲めるお得なプラン。日本酒約50種類が飲み放題となる「シルバープラン 90分 980円(開店~17:59)1,480円(18:00~閉店)」もありますよ。
「AK肉プレート 1,580円」は生ハムや自家製パテなどの、シャルキュトリーの盛り合わせ。塩気が日本酒にぴったり合いますよ。
BAKATSUKI NO KURA
- 住所
- 神奈川県横浜市西区南幸1-10-16 相鉄南幸第3ビル 2F
- 電話番号
- 045-624-9913
- 営業時間
- [月~金]16:00~23:30(フードL.o22:30)(ドリンクL.o23:00) [土日祝]14:00~23:30(フードL.o22:30)(ドリンクL.o23:00) ※連休などの場合は、営業時間を変更する場合がございます。 ※閉店時刻は感染拡大防止策に応じるため変更になる場合がございます。
- 定休日
- 年末年始 ※12/31日(木)~3日(日)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
「日本酒原価酒蔵 横浜店」なら原価で日本酒を楽しめる
次にご紹介するのは、横浜駅の西口から徒歩5分「日本酒原価酒蔵 横浜店」です。こちらは【日本酒って楽しいを世界へ!!】を目標に、50種類以上の日本酒を原価で提供しているお店。
友達同士での飲み会はもちろん、カップルシートがあるのでデートにもおすすめです。
「串天おまかせセット(6本)1,590円」はアスパラ肉巻き店や鶏店など、バラエティー豊かな串天が揃うセット。
分厚くカットされた「炙り〆さば 790円」は、日本酒にぴったりのおつまみです。また、こちらのお店では、銘酒、獺祭を含む20種類以上の日本酒が2時間飲み放題のコースが4,500円で楽しめます。色んな日本酒を飲み比べすることができますので、日本酒好きな方はぜひチェックしてみてください。
C日本酒原価酒蔵 横浜店
- 住所
- 神奈川県横浜市西区岡野1-16-16 第2梅澤ビル 1F
- 電話番号
- 045-577-9338
- 営業時間
- [月~金] 16:00~21:00 (ラストオーダー20時) [土・日・祝] 13:00~21:00 (ラストオーダー20時) ※緊急事態宣言により営業時間に変更がある場合がございます。
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥5,000~¥5,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
利き酒師に相談できる!「酒とったり」
横浜駅西口の相鉄改札から徒歩1分、「酒とったり」は常に50種類以上の日本酒を揃えている日本酒居酒屋。2人から使用できる半個室空間があるので、デートにぴったりのお店です。
1番人気は「お刺身盛り合わせ 760円」。3組に1組はオーダーするほど人気の、新鮮なお刺身を味わえるメニューです。美味しい魚と一緒に、どんどん日本酒も進んでしまいそう。
「ハマポーク角煮 温玉添え 1,080円」は、ナンバー2の人気メニュー。熊本の酒蔵である「瑞鷹ずいよう」の赤酒を使用して作られた一品です。また、お店には「利き酒師」の方がいるので、料理に合う日本酒を気軽に相談してみましょう。
「まるう商店」でたっぷりのお刺身と日本酒を一緒に
最後にご紹介するのは、横浜駅の東口から徒歩6分「まるう商店」です。「昭和の熱」をテーマとして掲げているこちらのお店は、人と人との関わりを大切にしている海鮮酒場。楽しく飲みたい人におすすめのお店ですよ。
三浦半島の地魚の刺身を堪能できる「どっさり盛り(2~3人前)1,980円」は、およそ8割のお客さんが注文する人気の名物メニュー。日本酒のおともに、ぜひ味わってみてください。
おいしい日本酒で料理もさらにおいしく
産地や温度によって味が変わる日本酒は、奥が深いお酒ですよね。自分の好みを把握するだけでなく、料理にぴったりの日本酒を見つけるのも楽しいですよ。横浜で日本酒を飲みたくなったら、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
この記事で紹介したスポット
