話題のお店「発酵デパートメント」ってどんなところ?
下北沢駅南西口から徒歩4分の下北線路街に誕生した複合施設「ボーナストラック」の中にある「発酵デパートメント」。こちらは、人類に昔から伝わる知恵である“発酵”を広めることをテーマにしている、斬新な切り口のお店です。
店頭には麹や発酵について学べるスペースもあります。改めて神秘的な発酵の素晴らしさを知ることができますよ。

ベジタリアン・ビーガンもOK! 「発酵精進ランチコース」
発酵食品を使ったこだわりの食事が楽しめるのも、「発酵デパートメント」の大きな特徴のひとつです。
ランチメニューは2種類のご用意。「発酵ハヤシライス(普通サイズ)950円」は、らっきょうたまり漬けやだし昆布に“トリイソース”を使用した旨みたっぷりの人気メニューです。「みそ汁 150円」もセットにできますよ。
「発酵精進ランチコース 2,500円」は、前菜の発酵点心から始まり、効き味噌・選べる米麺・季節の味噌汁・デザートと続くこだわりのコース。動物性原料(肉・魚・卵・牛乳)不使用・砂糖不使用・グルテンフリーで、各種ドリンク付きです。
奇想天外のアイディアがつまったディナーコース「山賊の宴」
名物のディナーコース「山賊の宴(通常コース) 6,000円」は、発酵についてのレクチャー付きでトータル2時間半~3時間ほどの時間をかけて楽しむメニュー。アミューズに始まりデザートまで、盛りだくさんな料理を楽しめます。
ペアリングされたお酒7~8種が付いてくる「山賊の宴(ペアリングコース) 11,000円」は、お店のイチ押し。独自のセレクトによる、個性的なアルコール類も一緒に楽しめますよ。
※ディナーコースは現在休止中です(2020年12月28日)
※ディナーコースは現在休止中です(2020年12月28日)
コアな調味料や発酵食品が見つかる! こだわりショッピング
広々とした店内には発酵に関するさまざまな商品が並んでおり、ショッピングも楽しめます。
看板商品のひとつである戸塚醸造店の「心の塩ポン酢」は、高知県産ゆず果汁や伊豆大島の伝統海塩など厳選された材料を使った、飲みたくなるほどに美味しいポン酢。さっぱりとした酸味と塩味でドレッシングにもオススメの逸品です。

「ぜいたく!ミニ調味料SET 4,768円」は、ゆずたっぷりな能登のぽん酢、静岡のウスターソース、岡山の手搾りごま油、尾道の大麦麦芽酢、福岡糸島のクラフト醤油、香川のいりこ出汁つゆを詰め合わせた便利なセット。ギフトにもぴったりですね。

寺田本家の「発芽玄米のうふふのモト」は、発芽玄米を長期発酵させた甘酒。麹菌・乳酸菌・玄米と、お腹にやさしい成分たっぷりで、酸味が少なく飲みやすい味が特徴です。

「発酵デパートメント」で発酵パワーを実感しよう!
健康志向が高まる昨今、食料品や調味料へのこだわりを持つ人も多くなっています。「発酵デパートメント」は、まさに時代のニーズに合ったコンセプトのお店。食や買い物を通して“発酵”を見直すきっかけになるような、古くて新しい体験が待っていますよ。ぜひ一度お出かけしてみませんか?
A発酵デパートメント
- 住所
- 東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK内
- 電話番号
- 03-6413-8525
- 営業時間
- 1/9(土)~下記営業時間とさせていただきます。 物販 11:00~19:00 飲食 11:00~16:30(16:00 LO、ランチコースは14:00 LO) 角打ちはしばらくの間お休みいたします。
- 定休日
- 飲食のみ水曜日定休
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る