ギャラリーの店先で営業している「パーラー アルマス」
最初にご紹介するのは、清澄白河駅のA3出口から徒歩5分のところにある「パーラー アルマス (PARLOUR HARMAS)」です。
こちらでは「毎日食べたいおやつ」をテーマに、焼き菓子だけでなく、スペシャルティコーヒーや自家製シロップのドリンクなどを販売。
現代美術のギャラリーの店先で営業しており、こぢんまりとした空間です。
「レンズ豆のスパイスあん&バターのクッキーサンド 400円」は、注文ごとにその場でサンドしてくれる、変わり種のクッキーサンドです。あんがぎっしり詰まっていますよ。
素材の味を存分に楽しめる「キャロットケーキ 350円」もおすすめです。こだわりの焼き菓子を味わいたい方はぜひ。
Aパーラー アルマス
- 住所
- 東京都江東区清澄2-7-11 塚本ビル 1F
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 営業時間
- [火曜日~金曜日] 11:00~17:00 土曜日は不定期営業、月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日は休み。
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
様々な焼き菓子を販売している「ニコット」
清澄白河駅から徒歩10分ほどのところにある焼き菓子店「ニコット (nicotto)」。こちらでは、タルトやフィナンシェ、そしてカントゥッチなどを販売しています。
リーズナブルな焼き菓子がたくさん並んでいるので、組み合わせてギフトにするのもおすすめです。
「バーチ・ディ・ダーマ 700円」は、コロンとしたフォルムがかわいい焼き菓子。一口サイズなので、口に運ぶ手が止まらなくなりそうです。
人気のケーキ屋さん「ロワゾ・ブリュ」の焼き菓子
次にご紹介するのは、森下駅から徒歩1分ほどの場所にある人気のケーキ屋さん「ロワゾ・ブリュ」。こちらはケーキだけでなく、ギフトにもぴったりな焼き菓子が種類豊富に用意されています。
おすすめの「サブレポッシェ 320円」は、ザクザクとした食感のサブレ生地に、チョコチップを練りこんだクッキー。一口食べると、口のなかに幸せが広がりますよ。

リーズナブルでおいしいスイーツがずらり「藤堂プランニング 工場直売」は
清澄白河駅から徒歩2分ほどのところにある「藤堂プランニング 工場直売」は、ケーキや洋菓子の工場直売店です。パウンドケーキやフィナンシェなどをリーズナブルな価格で購入することができます。
フランス菓子の「フィナンシェ 120円」は、外側がしっかり焼かれていて、中のしっとりさが際立つ一品。焼き菓子は生菓子よりも日持ちするので、日々のお菓子用に多めに買っておくのもいいかもしれません。
D藤堂プランニング 工場直売
- 住所
- 東京都江東区白河2-5-2
- 電話番号
- 03-5620-1348
- 営業時間
- 年中無休 10:00~19:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
「ルビアン 工場直営店」で買える、アンテノールの焼き菓子
最後にご紹介するのは清澄白河駅から徒歩10分、隅田川沿いにある「ルビアン 工場直営店」。店内では「ルビアン」のパンの他、「アンテノール」の焼き菓子も販売されています。
都内には10店舗ほどしかない「アンテノール」の焼き菓子が購入できるのは嬉しいですよね。お得なセットで売られていることもあるので、お店に行ったらチェックしてみましょう。
Eルビアン 工場直営店
- 住所
- 東京都江東区清澄1-8-10
- 電話番号
- 03-5621-6891
- 営業時間
- [月~日] 9:30~13:00 年末年始以外無休
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
おしゃれな街・清澄白河においしい焼き菓子を買いに行こう!
清澄白河には、こだわりのお菓子を買えるお店や工場直売店など、知る人ぞ知る穴場店が集まっています。おいしい焼き菓子を食べたい、ギフトで贈りたいと考えている人は、ぜひこの記事を参考に足を運んでみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
