葛飾北斎の絵からインスピレーションを得たケーキを販売「ラ・クロワーゼ」
大江戸線両国駅A3出口から徒歩6分の場所にあるパティスリー「ラ・クロワーゼ (La croisee)」。こちらは、浮世絵師・葛飾北斎の作品を中心にさまざまなコレクションを展示する「すみだ北斎美術館」の近くにあります。
スタイリッシュな店内のショーケースに並ぶ、洗練されたデザインのケーキたち。
その中でもひと際目を引くのがフランボワーズを使用した「ルージュ」です。葛飾北斎の赤富士をモチーフにしたケーキで、中は3層になっています。見た目だけでなく味や食感も楽しめる逸品ですよ。黒富士がモチーフの「ノワール」も一緒にいかがでしょう?
知る人ぞ知る地元の名店「マリーズ」
次にご紹介する「マリーズ (MARRY'S)」は、JR両国駅から徒歩9分のところにあるケーキ屋さんです。
こぢんまりとしたお店ですが、店内にはイートインスペースも備わっているので、おいしいケーキとお茶でゆったり過ごすこともできますよ。
おすすめは、フランスのクリームチーズを使用した「両国すふれ 220円」。舌の上でスーッと溶けるような食感が魅力です。ちょっとした手土産にもおすすめです。
旬のフルーツ使用のケーキが絶品!「ホイップ」
黄色い看板が目印の「ホイップ (Whip)」は、都営地下鉄両国駅A1出口から徒歩6分のところにあるお菓子屋さん。
ショーケースには、旬のフルーツをふんだんに使用したケーキがずらりと並んでいます。
こちらは、大きないちごが山のように積まれた「いちごタルト 550円」。その他、旬を味わえるフルーツを豪快に盛ったケーキが登場するので、訪れるのが楽しみになりそうです。
カリっとした生地の中にとろとろのカスタードが詰まった「シュークリーム 160円」もおすすめ。どれも甘さが控えめなので、ぺろりと食べられちゃいますよ。
身体にやさしいかわいいケーキあり!「カラフル・ペア」
都営地下鉄両国駅A5出口から徒歩8分、JR両国駅からも徒歩14分でアクセスできる「カラフル・ペア」。こちらは、カフェのようなモダンな雰囲気が漂うケーキ屋さんです。店内とテラスにイートインスペースがあります。
店内では、定番の「ショートケーキ」をはじめ、新作や変わり種のケーキなどを販売。
おすすめは、幅広い年齢の方に支持されている「ベリーなうさぎちゃん 430円」です。卵、小麦粉不使用の身体にやさしいケーキで、中には自家製ジャムやブルーベリーの実が入っていますよ。ぜひ味わってみてくださいね。
ホテルメイドのビューティフルケーキが満載!「セリーズ」
都営地下鉄両国駅直結の第一ホテル両国1階にある「セリーズ (Cerise)」は、イートインスペースもあるカフェです。こちらでは、パティシエが腕によりをかけて創作したホテルメイドケーキを提供。現在は、同ホテル内にあるカフェ&ダイニング「アゼリア」で焼き菓子やケーキを販売しています。
旬のおいしい素材を使用し、毎日手づくりされる旬のプチガトーはいかがでしょう? 写真は一例ですが、見た目もおしゃれなケーキが豊富なので、手土産としてもおすすめです。
焼き菓子もおすすめなので、お店に訪れた際はケーキと一緒にチェックしたいですね。
おいしいケーキを求め、両国のケーキ屋さんへでかけよう!
両国エリアにある、おすすめのケーキ屋さんをご紹介しました。観光客も多い両国エリアには複数のケーキ屋さんがあり、どのお店も魅力的なケーキを販売しています。気になるケーキがあった方は、ぜひ両国へ足を運んでみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
