2種類のおでんを提供する「おでんと日本酒 卸」
赤坂駅から徒歩7分ほどのところにある、隠れ家的なお店「おでんと日本酒 卸」。こちらでは、あご出汁おでんと辛いおでんの2種類が楽しめます。選りすぐりの日本酒も揃っていますよ。
清潔感のある店内で、「大根 150円」、「たまご 150円」、「牛すじ 400円」など自慢のあご出汁を効かせたおでんを味わえます。「カマンベールチーズのおでん 300円」といった変わり種も。
辛いものがお好きな方におすすめなのが、ピリ辛の「地獄炊きおでん盛り合わせ 980円」。気になる方はぜひチェックしてみましょう。
Aおでんと日本酒 卸
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1-11-23 クレアビル2F
- 電話番号
- 092-753-9633
- 営業時間
- [月〜日] 18:00〜翌4:00(L.O.【フード翌3:00】【ドリンク翌3:30】) [緊急事態宣言中] 16:00〜20:00(L.O 19:00)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥4,000~¥4,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
「人情酒場 初雪 大名店」は関西風のおでん出汁
赤坂駅より徒歩3分ほどのところにある「人情酒場 初雪 大名店」は、関西風のコクのあるおでん出汁が味わえる、おでん居酒屋です。
木を基調とした、懐かしさを感じる店内で、「ごぼ天 130円」、「がんも 180円」、「もち巾着 230円」などのおでんを楽しめます。
単品での注文もいいですが、たっぷり味わいたいときは「定番の盛り合わせ9種 1,200円」がおすすめです。定番の大根、たまご、がんも、厚揚げ、牛スジなどが入っていて、リーズナブルに味わえますよ。
B人情酒場 初雪 大名店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1-8-5 養巴コープ 101
- 電話番号
- 092-707-3106
- 営業時間
- 18:00~翌3:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
鶏だしおでんが味わえる「酉 どうあん 春吉店」
天神南駅より徒歩4分ほどのところにある「酉 どうあん 春吉店」は、カラフルなのれんが目印。
店内には、カウンター席や個室のソファー席があります。落ち着いた雰囲気の中で、鶏だしおでんが楽しめます。おでんは、鶏骨でじっくり煮込んだスープの味が染みていて、絶妙な味わいです。
牛スジをトロトロに煮込んだ「アキレス 230円」をはじめ「ロールキャベツ 280円」や「大根 230円」などのおでんが味わえます。何を注文しようか迷った時は、5種類のおでんが入っている「どうあん盛り 1,050円」はいかがでしょうか?
C酉 どうあん 春吉店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉3-22-25
- 電話番号
- 092-707-0654
- 営業時間
- 17時〜24時(os23時)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ラーメン屋台で楽しめるおでん「屋台ともちゃん」
天神駅から徒歩4分ほどの、日本銀行向かいにある「屋台ともちゃん」は、長浜ラーメンが味わえるお店。1979年から長い間、地元の人をはじめ国内外からの旅行者に愛されてきたラーメン屋台です。
カウンター12席の、こぢんまりとした味わいのある屋台です。
「丸天」、「はんぺん」、「大根」、「ちくわ」など定番のおでんが各150円で楽しめます。おでんと一緒に、ラーメンや焼き鳥も味わってみてはいかがでしょう?
著名人も訪れる話題の屋台「雲仙」
青いのれんが目印の「雲仙」は、天神駅から徒歩3分ほどの福岡銀行本店前にあります。マスターは有名なプロのプラモデラーで、国内外からたくさんの著名人が訪れる屋台です。

おでんは、「大根」や「ちくわ」や「牛スジ」などを各150円で味わえます。
おでんのほか、福岡屋台でおなじみの「めんたい玉子焼き 700円」や、洋風の「小柱・アスパラバター 700円」など、名物の自慢料理が充実していますよ。
天神で気軽におでんを食べに行こう!
天神でおでんが楽しめるお洒落な居酒屋や、味わいのある屋台をご紹介しました。どのお店も味付けや具材にこだわりがあります。お気に入りのお店を探して、美味しいおでんを味わいに出かけてみてはいかがでしょう? きっと身も心も温まりますよ。
この記事で紹介したスポット
