お店もパンもかわいい!「セル・オ・ブレ」
出典:
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩3分ほどのところにある「セル・オ・ブレ (Sel eau ble)」。こちらは、童話の世界に出てきそうな、かわいい雰囲気のパン屋さんです。
出典:
食事パンや菓子パン、惣菜パンなど、多彩なパンが並んでいます。リーズナブルなところも嬉しいポイント。
出典:
サンドイッチも具材たっぷりで、ボリューム満点です。
出典:
思わず笑顔がこぼれる「スマイルチョコパン 120円」などの、かわいらしいパン屋さんのかわいいパンを食べて気分を上げましょう。
- 住所
- 東京都品川区小山3-22-21
- 電話番号
- 03-3783-1194
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 日曜日、月曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
こだわりのパンをイートインできる「ネモ・ベーカリー&カフェ 武蔵小山 本店」
出典:
焼きたてのパンと一緒にドリンクも楽しめる「ネモ・ベーカリー&カフェ 武蔵小山 本店 (nemo)」。こちらは、東急目黒線武蔵小山駅から徒歩3分ほどのところにあるおしゃれなベーカリーカフェです。
出典:
店内には、常に70種類以上のパンやお菓子が並んでいて、イートインスペースも備わっています。
出典:
こちらのパンは、こだわりがいっぱい。ベースとなる粉は十数種をブレンド。食事パンでは選りすぐりの素材から育てた自家製天然酵母を使用し、調理パンや菓子パンも具材や調理法にこだわって作っています。
出典:
厚めのオムレツが挟まった「オムレツサンド 550円」は、朝食やランチにもぴったり。お好きなパンとドリンクを選び、アンティークを基調としたおしゃれな店内でゆっくりと楽しみましょう。
- 住所
- 東京都品川区小山4-3-12 TK武蔵小山ビル 1F
- 電話番号
- 03-3786-2617
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 定休日
- 水曜(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ 目黒武蔵小山店」
出典:
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩2分ほどのところにある「レブレッソ 目黒武蔵小山店 (Le BRESSO)」は、食パン専門店とコーヒースタンドが1つになったお店です。
出典:
白を基調とした、明るく清潔感のある店内。こちらのお店では、オリジナルブレッドを使用したトーストや、注文を受けてから豆を挽いて淹れてくれるこだわりのコーヒーを味わえます。
出典:
一番人気は、ほんのり甘い食パン「レブレッソブレッド」を使った「厚切りバタートースト 390円」。おいしさを堪能するならシンプルが一番ですよね。 バリスタが一杯ずつ丁寧に淹れてくれる「ドリップコーヒー」や、すっきりとした飲みやすい「アメリカーノ 390円」などのおいしいコーヒーと一緒に味わいましょう。
出典:
また、「レブレッソブレッド 650円」は店頭で販売もしていて、各種トーストもテイクアウトできます。
- 住所
- 東京都目黒区目黒本町3-5-6
- 電話番号
- 03-6712-2780
- 営業時間
- [月~金]
9:00~19:00
[土・日・祝]
8:00~19:00
- 定休日
- 不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
ラインナップ充実の街のパン屋さん「Bran」
出典:
爽やかなブルーカラーが印象的な「Bran (ブラン)」は、東急目黒線武蔵小山駅から徒歩6分ほどのところにあるアットホームな雰囲気の街のパン屋さんです。
出典:
ラインナップが多彩で、店内や店先には食事パン、菓子パン、惣菜パンなどが所狭しと並んでいます。
出典:
なかでもおすすめは、黄金色をした「揚チーズウインナー」。大きなウインナーが入っており、食べ応えも充分。満足度の高い一品です。
- 住所
- 東京都目黒区目黒本町5-32-13
- 電話番号
- 03-3714-2533
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
健康志向の方におすすめ!「グルテンフリー米粉カフェ きんのほ」
グルテンフリーのパンと焼き菓子のお店「グルテンフリー米粉カフェ きんのほ」は、東急目黒線武蔵小山駅西口から徒歩約1分のところにあります。
出典:
こぢんまりとした空間ですが、おいしそうなパンやお菓子がずらりと並ぶ店内。カフェスペースもあり、エチオピアから直輸入された貴重な野生のコーヒーと一緒に、ヘルシーなパンを楽しめます。
出典:
シェフが毎日手づくりしたシンプルだけどとてもリッチな味わいのグルテンフリーパン。こちらでは、国産小麦粉を使用した数種類の「米粉食パン」のほか、食べきりサイズの米粉を使った菓子パン、グルメパンも販売。
出典:
種類は日替わりですが、「アルトバイエルンのソーセージドック」や「さつまいも入りかぼちゃパン」など、バリエーションに富んだラインナップがそろっていますよ。
- 住所
- 東京都品川区小山3-2-6
- 電話番号
- 03-3713-8341
- 営業時間
- 11:00〜20:00
(お教室開催日は変更あり)
- 定休日
- 不定休(HPにて告知あり)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
レトロな街のパン屋さん「ホームベーカリー よしなか」
出典:
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩8分の「ホームベーカリー よしなか」は、アットホームな雰囲気の街のパン屋さんです。
出典:
店内もレトロで、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。
出典:
こちらのおすすめは、あふれんばかりの具材が詰まった調理パン。「エビカツサンド 216円」などのカツが挟まったサンドイッチも厚みがあるので、ランチにもピッタリ。
出典:
そのほか、愛くるしい動物モチーフのパンも要チェック!
- 住所
- 東京都品川区小山2-14-2
- 電話番号
- 03-3785-2628
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
名物あんぱんは外せない!「コミネベーカリー 銀座通り店」
出典:
「コミネベーカリー 銀座通り店」は、東急目黒線武蔵小山駅から徒歩3分ほどのところにあるパン屋さんです。
出典:
アットホームな雰囲気の店内には、定番や季節ものの“名物あんぱん”をはじめ、昔懐かしいパンが多数並んでいます。
出典:
おすすめはもちろん、名物のあんぱん。あんこたっぷりの「こしあんぱん 110円」や「しろあんぱん 110円」などのほか、「くり」や「紫いも」といった季節物もあります。
出典:
気になる味を選んで食べ比べたり、家族でシェアしたりして、個性豊かなあんぱんを楽しみましょう。
- 住所
- 東京都品川区小山4-3-5
- 電話番号
- 03-5702-5678
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
豊富な品ぞろえが自慢!「ミヤガワベーカリー」
「ミヤガワベーカリー」は、昭和47年創業の歴史ある街のパン屋さん。東急目黒線武蔵小山駅から徒歩11分ほどのところにあります。
出典:
溶岩窯を使用した、ふくよかな味わいの手づくりパンを朝7:00から販売。昭和レトロな店内には、30種類以上の惣菜パンや約40種類の食パン・フランスパン・菓子パンなどが並びます。
出典:
おすすめは、手づくりのサンドイッチやハンバーガー・コロッケパンなどの惣菜パンです。毎日食べても飽きないほど多彩なラインナップがそろっています。
出典:
リピーターが多い、お店を代表するボリューミーな「シフォンケーキ」も要チェック。
- 住所
- 東京都品川区荏原5-9-10
- 電話番号
- 03-3786-5189
- 営業時間
- 7:00~20:00
- 定休日
- 火曜
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
気になるコッペパンがいっぱい!「パンの田島 武蔵小山店」
出典:
東急目黒線武蔵小山駅東口から徒歩3分ほどの場所にある「パンの田島 武蔵小山店」は、コッペパンと揚げパンの専門店です。黒を基調としたスタイリッシュなお店で、店頭のショーケースではこだわりのコッペパンが紹介されています。
出典:
甘いコッペパンを食べたいときは、オーソドックスな「つぶあんマーガリン 200円」がおすすめ。自家製のつぶあんは甘さ控えめです。給食を思い出す懐かしい味わいの「揚げコッぺ シュガー 140円」も絶品ですよ。
出典:
惣菜コッペパンの中から選ぶなら、「厚切りハムカツ 350円」がおすすめ。キャベツの上に食べ応えのある分厚いハムカツが挟まった贅沢サンドです。
- 住所
- 東京都品川区小山3-22-19 1F
- 電話番号
- 03-6421-5410
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
2020年に創業115年を迎えた老舗ベーカリー「ドンク 武蔵小山駅ビル店」
出典:
「ドンク 武蔵小山駅ビル店」は、東急目黒線武蔵小山駅から徒歩1分の駅ビル1階にある老舗ベーカリーです。気軽に利用しやすいオープンな空間には、粉から仕込んで毎朝焼き上げられるフランスパンを中心としたハード系パンや、オリジナルの食事パン、菓子パンなどが並んでいます。
出典:
おすすめは、一般的なドーム型ではなく、平焼きタイプの形が珍しい「カリカリなメロンパン 216円」。表面には大粒の砂糖が散りばめられており、食感も楽しめます。
- 住所
- 東京都品川区小山3-4-8 武蔵小山駅ビル1F
- 電話番号
- 03-3782-5777
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- エトモ武蔵小山に準ずる
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
武蔵小山でお気に入りのパンを見つけよう!
武蔵小山にあるパン屋さんは、どのお店もそれぞれこだわりがあり、パンのラインナップも豊富でしたね。ランチやおやつにピッタリのパンを探しに、足を運んでみてはいかがでしょう? きっとお気に入りのパンが見つかるはず!