ミシュランにも認められた「うち山」の絶品鯛茶漬け
出典:
東京メトロ東銀座駅3出口から徒歩8分のところにある「うち山」は、ミシュランの星を獲得している日本料理の名店。料理の繊細な香りも楽しめるよう、香水などの強い香りはNGです。
出典:
ダウンライトがやさしく照らすスマートな雰囲気の店内。高級感あふれる空間ですが、昼11:30~12:20までのランチタイムには、「鯛茶漬けセット 1,500円」などを気軽に楽しむことができます。
出典:
まずは土鍋で炊かれたごはんのおいしさを感じてから、ごまだれを絡めた肉厚の鯛をお刺身をいただきましょう。
出典:
つづいて鯛をごはんの上にのせ、お茶をまわしかけてお茶漬けで。箸が止まらなくなるほどおいしいと評判です。ランチは完全予約制なので、気になる方は早めにご予約を。
- 住所
- 東京都中央区銀座2-12-3 ライトビル B1F
- 電話番号
- 03-3541-6720
- 営業時間
- [月~土]
11:30~14:30(L.O12:30)
18:00~22:00(L.O20:00)
[日・祝]
11:30〜14:30(L.O12:30)
18:00~22:00(L.O20:00)
- 定休日
- 祝日の月曜日、最終日曜日、その他の不定休は直接のお店にお問い合わせ下さい。
- 平均予算
- [夜]¥20,000~¥29,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
のれん分け店「徳 うち山」では、あのお茶漬け御膳が楽しめる!
出典:
都営地下鉄東銀座駅A7出口から徒歩1分ほどの「徳 うち山」は、先ほどご紹介した「うち山」からのれん分けを許されたお店です。
出典:
店内は、職人の技を目の前で見ることができるカウンター席がメイン。友人や家族と気兼ねなく利用できるテーブル席や個室も備わっています。
出典:
ランチタイムには、50分の時間制で鯛茶漬けがメインの「鯛茶漬け御膳 1,800円」を提供。鯛の煮つけや焼きごま豆腐なども付く豪華な内容です。「うち山」の鯛茶漬けと食べ比べてみたいですね。
- 住所
- 東京都中央区銀座3-12-9 1F
- 電話番号
- 03-6264-2646
- 営業時間
- 【昼】 11:30~13:00(L.O) ※14時クローズ
【夜】 18:00~21:00(L.O) ※22時クローズ
※お昼のコースは6,000円、8,000円、10,000円
夜のコースは15,000円、18,000円、21,000円
でご用意致します。
- 定休日
- 日曜、祝日
- 平均予算
- [夜]¥15,000~¥19,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
ミシュラン公認!「銀座ひらい」の豪華な箱めし
出典:
ミシュランの星を3年連続で獲得している「銀座ひらい」は、東銀座駅 A1番出口から徒歩2分のところにあるアナゴ料理のお店です。
出典:
和の風情たっぷりな落ち着きのある店内。カウンター席もあり、おひとりさまでも気軽に利用できますよ。
出典:
おすすめは、ふっくらとした煮あなご1本がお重を埋め尽くす「ランチ箱めし 1,000円」。美食家もうなる名物をお得に堪能しましょう。
- 住所
- 東京都中央区銀座5-9-5
- 電話番号
- 03-6280-6933
- 営業時間
- 【平日】
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30~21:30(L.O.21:00)
【土日祝祭日】
ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00)
ディナー 17:30~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥6,000~¥7,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
魚の炭火焼きメニューが多彩!「越後屋八十吉」
出典:
東銀座駅5番出口からすぐの「越後屋八十吉」は、全国から厳選した干物や新鮮な魚の炭火焼きを味わえる定食屋さんです。
出典:
店内はゆったりとした時間が流れる古民家風のつくりとなっており、レトロな空間でおいしい定食を味わえます。
出典:
脂ののったサバにごはんがすすむ「さば文化干し定食 790円」や食べ応えのある「厚切り銀鮭塩焼定食 840円」、お皿からはみ出るほど特大サイズの「極上さば天日干し定食 940円」など、魅力的な定食が16種類ほどそろっています。炭火で焼かれた香ばしい魚定食をお楽しみください。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座4-13-11
- 電話番号
- 03-6661-4586
- 営業時間
- 月~金 11:00~1500 17:00~23:30 (L.O 22:30)
土 ・日 ・祝11:00~15:00 17:00~23:00(L.O 22:00)
- 定休日
- 定休日なし
- 平均予算
- [夜]¥6,000~¥7,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
絶品和定食ランチが味わえる「銀座 熊さわ」
出典:
「銀座 熊さわ」は、東銀座駅から徒歩5分のところにある和食がおいしいお店。
出典:
カウンター席は職人さんとの距離が近く、間近で匠の技を見ることができます。
出典:
ランチタイムには、複数の小鉢とデザートが付いた定食メニューを提供。「煮魚膳 1,500円」は、メインの魚が日替わりとなっています。
出典:
「麦とろご飯と焼き魚膳 1,500円」は焼き魚が2種類。一度に複数の魚を味わえるのは嬉しいですね。
出典:
魚料理だけではなく「牛すき豆富膳 1,500円」もあるので、“今日はお肉の気分”というときにもぴったりですよ。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-12-15 B1F
- 電話番号
- 03-6228-5415
- 営業時間
- [月~土]
11:30~13:30
17:30~22:00
- 定休日
- 日・祝
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
上質なお肉をランチ価格で提供している「牛庵」
出典:
どっしりとした黒い木造の入り口が目印の「牛庵」は、東銀座駅から徒歩2分のところにある牛肉料理専門店です。
出典:
店内も純和風の落ち着いた空間となっており、ゆったりと過ごすことができます。
出典:
こちらで提供される神戸牛はすべてA5ランク。ランチタイムも例外なく上質なお肉を堪能できます。おすすめは、限定18食の「ハンバーグステーキ 990円」。牛1頭から4kgしか取れない希少な神戸牛の頬肉を使用した贅沢なハンバーグです。
出典:
限定20食の「神戸牛ハンバーグとサービスステーキコンボ(100g) 1,450円」も見逃せません。ごはんのおかわりは無料なので、お腹いっぱいおいしいお肉とごはんを味わいましょう。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-13-6 華僑商工会ビル B1F
- 電話番号
- 03-3542-0226
- 営業時間
- ランチ【月~土】11:30~14:15(L.O.13:45)
ディナー【月~土】17:30~20:00(L.O.19:30)
19時以降の酒類の提供は控えさせて頂きます。
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [夜]¥15,000~¥19,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
旨みがあふれ出る、絶品とんかつのお店「にし邑」
出典:
東銀座駅から徒歩8分のところにある「にし邑」は、カウンター14席ほどのこぢんまりとしたとんかつ屋さんですが、多くの人が訪れる名店です。
出典:
人気メニューは、ジューシーな肉汁があふれだす「ロースかつ膳 1,200円」。低温熟成させたお肉は脂身が甘く、オリジナルソースとの相性も抜群です。
出典:
ワンランク上の「上ロースかつ膳 1,500円」は、脂身の甘さと肉汁の風味を引き立てる岩塩付き。揚げたてサクサクの間にいただいちゃいましょう。
- 住所
- 東京都中央区銀座3丁目12-6
- 電話番号
- 03-5565-2941
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O) 17:30~21:00(L.O)
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
ササミの概念がくつがる名物をランチで!「イマカツ 銀座店」
出典:
東銀座駅3番出口から徒歩3分ほどの「イマカツ 銀座店」も、おいしいとんかつをいただける人気店。店名が書かれた藤色の暖簾が目印です。
出典:
店内は和モダンな雰囲気で、ゆったりと過ごしたいときにぴったり。
出典:
数あるメニューの中で特に人気を博しているのが「ささみかつ膳 1,600円」。お店が「一度は食べて頂きたい一品」と自信をのぞかせる、ささみの概念をくつがえす柔らかな食感とジューシーさが評判の名物メニューです。いろいろ味わいたいときは「ミックスフライ膳 2,200円」がおすすめ。
- 住所
- 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル 1F
- 電話番号
- 03-3543-1029
- 営業時間
- 11:30~16:00(L.O.15:30)/18:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
手間ひまかけたシチューが自慢「エルベ (elbe)」
出典:
東銀座駅から徒歩2分ほどの「エルベ (elbe)」は、この地に45年以上お店を構えているシチュー専門店です。
出典:
シチューは土鍋で提供されるので、最後までアツアツを味わえますよ。一番人気は「ミックス シチュー(ビーフ&タン) 1,950円」。日本酒を隠し味に丸3日間煮込まれたシチューは、ごはんとの相性も抜群です。
出典:
ほかにも、季節限定の「季節の野菜入り ビーフシチュー ランチ 1,650円」や特製のデミソースで煮込んだ「煮込みデミハンバーグ ランチ 1,150円」など、ラインナップが多彩です。ランチはごはんのおかわりが無料で、箸休めにぴったりのお漬け物付き。長きにわたり愛されるシチューを、ぜひ味わってみてくださいね。
- 住所
- 東京都中央区銀座3-13-17
- 電話番号
- 03-3541-2050
- 営業時間
- ※緊急事態宣言解除を受けまして1月8日よりデイナータイム20時閉店とさせていただきます。
感染予防に配慮して営業しております。
[月~金]
11:30~14:30(L.O)ランチタイム有
17:30~22:00
[土]
11:30~14:30(L.O)ランチタイム無
17:30~21:30
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
食べれば違いが分かる漆黒のカレー「銀座楸」
東銀座駅から徒歩2分の場所にある「銀座楸」は、牡蠣を使った創作料理のお店です。
出典:
出典:
ランチのおすすめは、漆黒のカレーにプリッとした食べ応えのある牡蠣とレアに焼き上げたお肉をトッピングした「牡蛎と牛肉のステーキ乗せ黒いカレー 70g 1,180円」。今流行りの黒いカレーとは一線を画す、コクとスパイスが効いた味わいをぜひお楽しみください。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-12-16 片桐ビルⅡ 2F
- 電話番号
- 03-3289-1390
- 営業時間
- 11:30~14:00(LO 13:45)
18:00~22:00(LO 21:30)
- 定休日
- 日曜・祝日。
- 平均予算
- [夜]¥8,000~¥9,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
伝統の味を守り続ける「ナイルレストラン」の名物カレー
出典:
東銀座駅A2出口から徒歩1分のところにあるインド料理店「ナイルレストラン」。店内は、明るい気分にしてくれるカラフルな壁画やファンシー&ポップなインテリアで彩られています。
出典:
おすすめは、地鶏もも肉とスパイスをじっくり7時間も煮込んだ「ムルギーランチ 1,500円」。スパイシーでコクがある、1949年の創業当時から変わらぬ看板メニューです。お肉を骨からはずして、カレーやライスとしっかり混ぜてからいただきましょう。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座4-10-7
- 電話番号
- 03-3541-8246
- 営業時間
- 【平日・土】
11:30~21:30
【日・祝】
11:30~20:30
- 定休日
- 火曜
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
おいしさがあふれだす!「YOU」の絶品オムライス
出典:
入り口に掲げた店名のネオンサインが光る「YOU」。東銀座駅5番出口から徒歩1分のところにあるレトロな雰囲気の喫茶店です。
出典:
11:00からラストオーダーまで、食事とドリンクを1品ずつ選べる「YOU飯セット 1,300円」を提供しています。おすすめは、ケチャップライスの上に艶っぽいオムレツがドンっとのった「オムライス」。単品注文も可能で、1,000円で卵がトロトロのオムライスを堪能できますよ。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F
- 電話番号
- 03-6226-0482
- 営業時間
- [月〜日]
11:00~16:00(L.O)
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
コスパ最強のフレンチビストロ「パリのワイン食堂」
東銀座駅3番出口から徒歩1分のところにある「パリのワイン食堂」は、まるでパリの街角にあるかのような雰囲気がただよう人気ビストロ。
出典:
ランチタイムには、お好きなメインを選ぶことができる平日限定の「日替わりランチ 1,100円」と「土日ランチ 1,650円」を提供しています。
出典:
メインは「ハンガリー産 鴨むね肉のロースト」や「長崎県産 サワラのポワレ その日のスタイルで」など、4種類ほどの中から選ぶことができます。仕入れなどによって内容は変わりますが、コスパ抜群のランチを味わえますよ。
- 住所
- 東京都中央区銀座3-13-11 銀座芦澤ビル1F
- 電話番号
- 03-3547-4120
- 営業時間
- [月〜金]
ランチ11:30〜14:00(L.O)
ディナー 15:00〜20:00
[土・日・祝]
ランチ11:30〜15:00(L.O)
ディナー15:00〜20:00
アルコール類は19:00L.O
フードは19:30L.O
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
旬の食材を使ったイタリアンを味わえる「カルネヴィーノ 銀座」
東銀座駅A1出口から徒歩4分ほどの「カルネヴィーノ 銀座」は、旬の食材を使った料理と豪快な肉料理が自慢の隠れ家イタリアンです。
出典:
18席ほどのこぢんまりとしたお店ですが、上品で落ち着いた雰囲気の空間でおいしいイタリアンがいただけます。
出典:
おすすめは、本日のパスタにサラダと自家製パンが付いた「Pranzo A 1,100円」。パスタはトマトソースやクリームソース、オイルベースなど、旬の食材を使った3種類ほどから選べます。
出典:
時間やお腹に余裕があれば、カフェと約5種類から選べるデザートが付いた「Pranzo B 1,600円」をどうぞ。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-12-14 松岡銀緑館 6F
- 電話番号
- 03-3569-2138
- 営業時間
- <ランチ>平日のみ〔火〜金〕(月曜日を除く)
12:00~13:30(LO) 14:00Close
<ディナー>
17:00~19:00(LO) 20:00Close
※お問い合わせくださいませ。
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]¥8,000~¥9,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
パスタもピッツァもシェアして楽しみたい「ヴォメロ」
東銀座駅3番出口から徒歩3分ほどの「ヴォメロ」は、職人が薪窯で焼き上げたナポリピッツァや、新鮮な産直魚介を豪快に使った南イタリア料理をカジュアルに味わえる人気のイタリアンです。
出典:
ランチタイムには、前菜・パン・カフェが付いたランチセットを提供。「リゾット」や「ラザーニャ」も選べる「パスタランチ 1,100円」と「ピッツァランチ 1,320円」があり、それぞれ6種類ほどの中からお好きなメニューを選べます。
出典:
パスタもピッツァも美味しいので、シェアしてどちらも楽しむのがおすすめ。友だちや家族と一緒に訪れてみてくださいね。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座3-12-8 NKCビル 1F
- 電話番号
- 03-6278-8984
- 営業時間
- [全ての曜日]
※緊急事態宣言に伴い、1/8~2/7まで(予定)※
ランチ 11:30〜15:30LO
ディナー15:30~19:00LO 20:00CLOSE
- 定休日
- 無
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
東銀座でおいしいランチを堪能しよう!
さまざまなジャンルの美味しいお店が集う東銀座エリア。コスパの良いお店から、たまには少し奮発したくなる贅沢ランチまで、バリエーション豊富にご紹介しました。気になるメニューを見つけたら、ぜひおいしいランチを味わいに出かけましょう。