カジュアルに楽しむなら / こむぎこ
三田線の白山駅を降りてすぐ、白山神社へ向かう途中で左手に見つかるこちら「こむぎこ」は多彩なパスタが楽しめる地域の定番店。近所には東洋大学も控えていて、学生から大人までが楽しそうな時間を過ごしています。
同店で楽しめるのは、たらこなど和風のものも含め種類豊富な日本のスパゲッティ。かのハシヤ系のスパゲティ屋さんにも似た、豊富な種類から選べる楽しさがあります。加えてハンバーグやグラタンなども。
気になるひとはごく気軽にランチでお試しあれ。居心地の良さがわかるはずです。
気になるひとはごく気軽にランチでお試しあれ。居心地の良さがわかるはずです。
ロケーションも自慢 / タンタ ローバ
茗荷谷の駅から少し歩いたところにある、知られざる名店です。小石川の住宅街の、播磨坂沿いに見つかります。
春ともなれば坂沿いの道は桜並木がきれい。表通りでも裏通りでもなく、ちょうど良い塩梅の光景がテラス席からは楽しめます。
このようなナイスロケーションのもとで舌鼓を打てるのは、北イタリアの郷土料理の数々。
このようなナイスロケーションのもとで舌鼓を打てるのは、北イタリアの郷土料理の数々。
ディナーでは旬の良質な食材を用いた「シェフおまかせコース」をぜひ。イタリア貿易振興会発刊の「東京イタリアンレストランガイド」にも掲載されるほどの美味なる味わいを確かめてみて。
高級系その1 / ヴォーロ・コズィ
千石駅が最寄りの、絵に描いたようなクラシカルな雰囲気が美しい、高級イタリアンのお店です。表通りから少し入ったところにあるのがまさに隠れ家的。
ジャンル的にはこちらも北イタリア系。伝統的かつ本格的なコースを美味しく頂きながら、雰囲気たっぷりなひとときが過ごせるので、記念日などにもぴったり。子連れOKという懐深さもポイントです。
料理本の著書も複数というシェフの腕前にうなってしまうお食事を、どうぞ心ゆくまで。
料理本の著書も複数というシェフの腕前にうなってしまうお食事を、どうぞ心ゆくまで。
高級系その2 / TXOKO(チョコ)
TXOKOという綴りで「チョコ」と読むこちらのお店ですが、青山の有名リストランテの料理長も務めたシェフによる、完全予約制のお店。先の店と同じく隠れ家イタリアンです。
カウンターがとても雰囲気があって、目の前で作られ・供される一品一品にわくわくとした気持ちで対面することになるでしょう。
カウンターがとても雰囲気があって、目の前で作られ・供される一品一品にわくわくとした気持ちで対面することになるでしょう。
メニューはごくシンプルに「季節のおまかせコース」ただひとつ。妥協のない食材をもとに作りあげられるお皿が全部で10ほどあって、ひとつずつ心して味わいたいものです。
なおデザートで登場するバスクチーズケーキはテイクアウトも可能です。コク深いぜいたくな味わいをお家でも楽しめるなんて嬉しい限り。
なおデザートで登場するバスクチーズケーキはテイクアウトも可能です。コク深いぜいたくな味わいをお家でも楽しめるなんて嬉しい限り。
魅惑のイタリアン体験を、アラウンド小石川で
気兼ねなくランチで楽しめるお店。素敵な大人の休日にぴったりなお店。美味なるイタリアンのお楽しみを擁する文京区小石川の一帯でした。上記4店に囲まれるように位置する小石川植物園も緑が素敵なので、お店とセットで訪ねるのもよさそうです。
この記事で紹介したスポット
