ランチを知ったら次はバータイムに行きたくなる /Grello
ビール、焼酎、ウイスキー、仕事終わりにとにかく一杯飲みたい人は、アルコールプラス「お通し三品 400円」をまずオーダー。でも実は食事も摂りたいんだよねという人には、マスターの作るカレーやハヤシライスをどうぞ。単品ならワンコイン、どちらも食べたい欲張りさんには、中央のご飯を挟むように盛り付けられたハヤシ&カレーもあるんです。
扉を開けると、カウンターのみの店内に香ばしい匂いが漂っています。初めてでもすぐに心がほぐれるのは、マスターが放つ優しい雰囲気のおかげです。この「いつでも帰って来たくなる感」を知っている人は、仕事も頑張れる人ですよね、きっと。
気さくなウェスタン酒場が心地いい!/ ピッグテイル
ウェスタン酒場と聞いて、あまり馴染みがないと感じる人も多いかもしれませんが、豚肉料理とワインがおいしくいただける店と聞けばグッと前のめりになれるでしょう。名物の「ローストポーク」、ズッキーニと一緒に焼き上げた「豚串盛り」など、豚肉づくしのメニューに迷いまくるのもまた楽しいですね。
西部劇ファンでなくてもワクワクしてしまうこの店内。樽生ビールや陶器ジョッキでいただくビールもオススメですが、豊富なカリフォルニアワインをオーダーして仲間とワイワイ飲むのも楽しそう。明るい店員さんの対応も心地良いので、帰る頃には初来店だったことを忘れるくらいお店に馴染んでしまうかもしれません。
15時からオープンしている大人の店 / エクリプス ファースト
外観も店内も大人の雰囲気漂うこのウイスキーとシードルの専門店は、なんと15:00からオープンしています。ジャズが流れる店内に足を踏み入れると、時間の感覚など吹き飛びます。シードルは甘口、辛口、通好みといろいろ。遠慮せずに好みを伝えたりオススメをお店の人に尋ねてみましょう。
「群馬県みなかみ町の生ハム」や「スモーク盛り合わせ」、「レーズンバター」など、お酒を美味しく楽しめる気の利いたおつまみも揃っています。小腹が空いている人には「ハンバーグサンド」がおすすめ。忘れていませんよね?ここ、神田です!
Cエクリプス ファースト
- 住所
- 東京都千代田区鍛冶町2-7-10 廣瀬ビル 1F
- 電話番号
- 03-3525-8653
- 営業時間
- 15:00~24:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ワインはマスターにお任せしたくなる! / があどした
おつまみのピクルスやオリーブが当たり前に美味しい。これって結構大切なことなのです。ガード下にひっそりとあるこのワインバーは、そういう意味でも信頼のおけるお店。だからワインも安心してマスターにお任せして楽しめます。ワイン通を満足させることもできますが、むしろ一人で行ってみるのもいいかもしれません。
以前は重い無骨な扉の入口でしたが、現在はワインバーを想像させる樽型の扉が目印です。ガード下なのにさほど騒音が気にならないのは、電車が減速するほど駅の真下だからでしょう。そもそも気さくな雰囲気と美味しいワインとおつまみがあれば、ノープロブレムですよね。
天ぷら、立ち飲みがクセになる!/ かん田新月
天ぷらをリーズナブルにつまみながら、今宵も一杯いかがでしょうか。特にこのお店にはホッピー好きが集まります。神田、立ち飲み、ホッピーって、なんだか相性いいですもんね。安いだけじゃない、天ぷらのうまさは折り紙付きです。食べながら飲みたい派の胃袋ををガッチリつかんだ神田らしさあふれるお店です。
手前がテーブル席、奥は立ち飲みスペースで、神田の酒好きが夜ごと集まるお店です。「今日は立ち飲みでサクッと行こう!」そんなつもりで訪れるのに、ついつい長居をしてしまいます。ファンが多いのは、その気さくな雰囲気と確かな味で勝負しているからです。
きっといつかは常連さん。お気に入りの店を見つけるっていいですね。
「店の前を通るたびに、実はいつも気になっていた」そんな立呑み屋さんはありませんか。入る人も出てくる人も常連のように見えてしまい、「次にしよう」と怯むこともあるかもしれません。でも、ここは神田。ビールもワインもシードルもおつまみも、わからなければお店の方にオススメを聞けばいいのです。飲んで食べて満足できたら「また来ます!」と声をかけてお店を出ましょう。ホラ、あなただってもう常連のように見えていますよ。
この記事で紹介したスポット
