「太平洋の白鳥」と称された美しい佇まいは、一見の価値あり!
1930年に練習帆船として建造された「帆船日本丸」は、1984年に引退するまでの約54年間、世界中の海を旅してきました。現在はみなとみらいのドッグに保存され、内部を見学したり、子供たちの海洋教室の場として使われています。
出典:
その美しい姿から「太平洋の白鳥」の愛称で親しまれている「日本丸」は、夜のライトアップされた姿も必見!きらびやかな横浜の街に浮かび上がる幻想的な姿は、カップルのデートスポットとしてもおすすめです。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
- 電話番号
- 045-221-0280
- 平均予算
- 一般400円、65歳以上250円、小・中・高校生200円(土曜日は特別料金100円)
最終更新日:2017.8.22
大きな地図で見る
全ての帆を広げた姿を見ることができる「総帆展帆(そうはんてんぱん)」
日本丸の帆は普段は畳まれているため、”太平洋の白鳥”と称された真の姿を見ることはできません。そんな日本丸の帆を全て広げるイベントが、年間約12回ほど行われる『総帆展帆』です。
出典:
29枚ある全ての帆を広げた姿は圧巻!訓練を受けたボランティアが全て手作業で帆を広げます。ボランティアは2月初旬〜3月中旬と8月初旬〜9月中旬の年2回募集をしているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
- 電話番号
- 045-221-0280
- 開催日程
- 2017年4/16(日)、4/29(土・祝)、5/14(日)、5/28(日)、6/11(日)、7/17(月・祝)、8/20(日)、9/3(日)、9/23(土・祝)、10/9(月・祝)、10/29(日)、11/12(日)
最終更新日:2017.4.3
※このスポット・イベントは、営業期間外です。
大きな地図で見る
祝日や記念日には旗を掲げる「満船飾(まんせんしょく)」でお祝い☆
出典:
船の世界では、お祝いのときに船の通信に使用する国際信号旗を掲げることを『満船飾』と言います。日本丸も国民の祝日と横浜開港記念日や進水記念日 には『満船飾』を行っています。
出典:
先ほどご紹介した『総帆展帆』とはちがい、帆は広げずに旗だけで船を彩るのですが、『総帆展帆』と『満船飾』が同日に開催される日もあります。真っ白な帆が広がり旗で飾られた日本丸は、さらに華やかな印象です。せっかくなら、スケジュールをチェックして同時開催日に訪れましょう。
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
- 電話番号
- 045-221-0280
- 開催日程
- 2017年4/29(土)、5/3(水)、5/4(木)、5/5(金)、6/2(金)、7/17(月)、8/11(金)、9/18(月)、9/23(土)、10/9(月)、11/3(金)、11/23(木)、12/23(土)、2018年1/8(月)、1/27(土)、3/31(水)
最終更新日:2017.4.3
※このスポット・イベントは、営業期間外です。
大きな地図で見る
日本丸をバックに吹奏楽の演奏会を開催♪
出典:
日本丸メモリアルパークアリーナステージで開催される『帆船日本丸 吹奏楽演奏会』は、1986年から始まった歴史ある演奏会です。日本丸をバックにステージを設置。小学生から社会人まで、さまざまなグループによる演奏を楽しむことができます。
出典:
開催日には多くの人が訪れ、熱のこもった演奏に酔いしれます。
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
- 電話番号
- 045-221-0280
- 開催日程
- 2017年5/14(日)、5/21(日)、5/28(日)、6/11(日)、6/25(日)、9/10(日)、9/23(土・祝)、9/24(日)、10/1(日)、10/9(日)、10/29(日)、11/3(金・祝)
最終更新日:2017.4.3
※このスポット・イベントは、営業期間外です。
大きな地図で見る
『フリーマーケット in 日本丸』で掘り出し物が見つかるかも!?
1999年に初めて開催された「フリーマーケット in 日本丸」は、みなとみらいの人気イベントとして今やすっかり定着。日本丸を囲むように、石造りドック周辺と「横浜みなと博物館」の屋上にひろがる芝生エリアに出店が並びます。
出典:
洋服や雑貨を中心にさまざまなアイテムが並ぶので見ていて飽きません。「アート解放区」では、さまざまなアーティストによるオリジナル作品なども販売しています。掘り出し物を見つけに足を運んでみてください♪
出典:
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1 日本丸ドック周辺地
- 電話番号
- 03-3226-6800
- 開催日程
- 2017年5/3(水・祝)、5/4(木・祝)、5/21(日)、6/4(日)、7/9(日)、7/23(日)、8/6(日)、9/2(日)、9/24(日)
最終更新日:2017.4.3
※このスポット・イベントは、営業期間外です。
大きな地図で見る
イベントが開催される日を狙って『日本丸』を観に行こう!
年間を通してさまざまなイベントが開催されている日本丸。特に『総帆展帆』や『満船飾』が行われる日程は要チェック!白い帆を広げた迫力あるその姿を、家族や友人、彼と一緒に楽しんでみてはいかがでしょう?さらに吹奏楽演奏会やフリーマーケットが同日開催される日は最強ですね♪
出典: