盛り合わせカレーは全3種! / トプカ神田本店
欧風カリーとインド風カリーの両方を提供するカレー店として1994年にオープンした「トプカ」。盛り合わせカレーは3種類。「インド風ポーク」と「牛すじ煮込み」の盛り合わせが人気です。中央のライスをいい具合に崩しながら楽しみましょう。
ドアの方側には印度、もう片側には欧風の看板を掲げたインパクト抜群の店頭。夜は居酒屋として営業している点もユニークです。「サモサ」や「カブリー豆炒め」などカレー料理のおつまみにならんで、「まぐろぶつ」や「〆さば」などいわゆる居酒屋のつまみもずらり。昼も夜もファンを多く持つ名店です。
辛さもトッピングも選べるあいがけカレー / カレーノトリコ
行列の絶えない人気店「カレーノトリコ」では、インドカレーとドライカレーの両方を楽しめる「あいがけカレー」が人気。インドカレーには5種類から選べるトッピングを乗せ、ツウは「サグソース」などの別トッピングをオーダーしたりも。
こじんまりとした店内は、カウンターのイスが味わい深いですね。シルバー立てにスパイス缶を利用しているのも、カレー好きにはツボかもしれません。
Bカレーノトリコ
- 住所
- 東京都千代田区神田須田町2-15-1
- 営業時間
- 平日 11:00〜14:00、18:00〜21:00 土曜 12:00~15:00
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
ホワイトカレーとキーマを上下に盛る理由とは? / チャボ
この店のあいがけカレーは、店名と同じ「チャボカレー」。「煮豚のホワイトカレー」の上にライス、その上に「キーマカレー」を乗せて、まさにチャボのようなビジュアルです。鶏冠部分!? のキーマを崩しながらホワイトカレーとからめて召し上がれ。
路地裏に佇む店は、外壁の一部分が黒×白のストライプになっているのが目印。14時からの限定「ホワイト焼きカレー」も秘かに人気のメニューです。
C缶詰bar チャボ
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1-3
- 電話番号
- 03-6884-0220
- 営業時間
- [月~金] 18時~23時半
- 定休日
- 土曜日・日曜日
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
野菜の食感も楽しめるハーフ&ハーフ / ディラン
「ディラン」のメニューは3種類の単品カレーとその中から好きな2種を選べる「ハーフ&ハーフ」の4種のみといたってシンプル。彩りが美しく野菜の食感も楽しめる新感覚カレーです。
ビルの2階にあるこちらのお店。店内は、カウンターがメインのすっきりシンプルな内装です。カレーがお昼で完売してしまった場合には、夜は休業となります。
Dカレーライス ディラン
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台3-3-3 K&TT駿河台ビルディング 2F
- 電話番号
- 03-3292-3505
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.) ※ なくなりしだい終了
- 定休日
- 日・祝 ( ※ そのほか不定休あり )
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
アニメ&ゲームファンもこぞって食べるトリプルカレー / PLUCK
テイクアウトもできるカレースタンド「PLUCK」では、6種の中から3種のハーフサイズカレーを選べる多種盛りカレー「トリプル」が人気のメニュー。「PLUCKチキンカレー」のほか、「タイ風」、「南インド風」、「チキンキーマ」など多国籍な味を楽しめます。
秋葉原駅からも近い「PLUCK」はアニメファン、ゲームファンが集うお店としても有名。店内には漫画家やゲームクリエイターのサインが所せましと飾られていて、オーダーしたカレーが届くまでの間も飽きることがありませんよ。
選べないから盛り合わせるんだ!
もはや日本の国民食とも言われるほど人気の高いカレーですが、専門店を訪れた時に悩ましいのは、これも食べたい、あれも味見したいと欲が出てしまうことです。そんな時、盛り合わせや多種盛りが出来ると、うれしいですよね。カレーファンをうならせる多国籍のカレーを神田で心ゆくまで満喫してください。
この記事で紹介したスポット
