駅直結なので楽チン移動「ヨドバシAkiba」
まずご紹介するのは、秋葉原駅の目の前にある「ヨドバシAkiba」。JRをはじめ、つくばエクスプレスや東京メトロ日比谷線など、5つの路線が運行している秋葉原駅に直結しているのでスムーズに移動できますね。
出典:
電化製品だけではなくさまざまな商品が並んでいるので、早く着いた場合や相手が遅れてしまった場合にも楽しく時間つぶしができそうです。地下1階から地上9階までのフロアに分かれていますので、待ち合わせの際にはフロアを指定しておきましょう。
出典:
1階の正面は広場のようになっていますので、こちらも待ち合わせ場所にピッタリ。
出典:
- 住所
- 東京都千代田区神田花岡町1-1
- 電話番号
- 03-5209-1010
- 営業時間
- 9:30~22:00(フロアにより異なる)
最終更新日:2018.10.26
大きな地図で見る
100円で利用できる駅前施設「オアシス@Akiba」
2006年にJR秋葉原駅の中央改札口の横にオープンした「オアシス@Akiba」。こちらは、千代田区が運営している有料トイレというめずらしい施設です。利用料金は、1回につき100円。入り口には係員が常駐する総合案内があり、観光案内なども行ってくれるのだそう。情報コーナーも設置されているので、こちらもチェックしてみてくださいね。
立地が良く施設を見つけやすいので、待ち合わせ場所におすすめ。トイレの横には「SMOKER'S STYLE」という喫煙スペースも設けられており、こちらは無料で利用することができます。
- 住所
- 東京都千代田区神田花岡町1 秋葉原駅東側交通広場内
- 電話番号
- 03-5211-4243
- 営業時間
- 7:00〜22:00
- 平均予算
- 100円
最終更新日:2018.3.6
大きな地図で見る
JR秋葉原駅直結で待ち時間も退屈しない「アトレ秋葉原」
次にご紹介するのは、ショッピングセンターの「アトレ秋葉原」。電気街口を出てすぐの「アトレ秋葉原1」と、昭和通り口を出てすぐのところにある「アトレ秋葉原2」があります。
出典:
「アトレ秋葉原1」は、書店があったり、ファッションやメイクなどのお店も充実していますので、待ち時間も楽しめるのではないでしょうか。「アトレ秋葉原2」にはカフェとレストランが充実。シーンに合わせて、どちらで待ち合わせるかチョイスしてみてくださいね。
出典:
- 住所
- 東京都千代田区外神田1-17-6
- 電話番号
- 03-5289-3800
- 営業時間
- アトレ秋葉原1 / AM10:00~PM9:00 アトレ秋葉原2 / AM7:00~PM11:30
最終更新日:2017.7.11
大きな地図で見る
秋葉原らしいインパクト大な外観が目を引く「ラジオ会館」
JR秋葉原駅の電気街口からすぐのところにある「ラジオ会館」は、たくさんのバラエティ豊かな店舗が入った人気スポット。大きな文字で『世界のラジオ会館秋葉原』と書かれた施設の入り口部分は、とても目立つうえに割と広いので、待ち合わせにおすすめです。
出典:
待ち合わせ時間よりだいぶ早めに着いてしまった時には、アニメ関連グッズを売るお店や、可愛らしいホビーを扱っているお店などがある個性的な店内を見て回るのもいいかもしれませんね。ガチャガチャがズラリと並んだコーナーも話題です。
出典:
- 住所
- 東京都千代田区外神田1-15-16
- 営業時間
- 10:00-20:00 ※B1Fは11:30-23:00
最終更新日:2017.7.11
大きな地図で見る
大きなビジョンが待ち合わせの目印になる「秋葉原UDX」
最後にご紹介するのは、秋葉原クロスフィールド内にあるビル「秋葉原UDX」。秋葉原駅から末広町方向へ徒歩4分ほどの場所にありますので、駅前の混雑からは離れて待ち合わせができますよ。
出典:
大きなビジョンが目印になるので、その下で待ち合わせするのがおすすめ。初めて秋葉原駅周辺で待ち合わせる場合は、駅から少し離れたほうが返ってスムーズかもしれませんね。
出典:
待ち合わせ場所は分かりやすさがポイント
秋葉原での待ち合わせにオススメなスポットをご紹介しましたが、いかがでしたか? ご紹介したスポットは、駅直結であったり、分かりやすい目印や待ち合わせにピッタリな広いスペースが設けられたりするところばかりです。ぜひ、秋葉原での待ち合わせに活用してみてくださいね。